記事を書いた人 : 羅臼海産
どうも、営業の渡辺です!
マレーシアの三井アウトレットパーク クアラルンプール国際空港にて9月~11月まで東北海道フェアが開催しており、東北海道の海産物やコスメ商品が出品してます!
羅臼海産では「さけ醤油いくら」等の数点出品させて頂いております!

マレーシアで有名なテレビの取材や人気有名人も来ていて、大いに盛り上がっています‼
私もマレーシアに行きたかった~!行かせてくださ~い社長~!
実際の映像→ https://hurr.tv/jom-layan/in-out-kl/oishi-east-hokkaido-japan-fair/


マレーシアでは日本の商品は安心安全で質のいい商品と言うことで、日本の文化が広がっており、マレーシア各地で日本食が食べられたり、日本のコスメが使われたりしてます!
近年のマレーシアは移住したい国ナンバー1に選ばれたくらいとても人気の国とされています!
来年の長期休みはマレーシア旅行で決まりましたね!
いえ、ぜひ、海産物が美味しい町ナンバー1と言われるくらい「世界自然遺産 知床 羅臼町」‼ ※(渡辺個人の見解です)に来てください! ⇓⇓⇓⇓⇓⇓
記事を書いた人 : 羅臼海産
だんだんと寒くなってきましたね!北海道ではポツリポツリと雪が降る日もあります!
皆様!風邪引かないようにお気を付けください!あっ、どうも営業の渡辺です!
現在、羅臼でも近年稀にみる、秋さけの不漁続きで今年のいくらが高騰している状況です!
そんな中、羅臼漁港市場で水揚げされているのが「ブリ」、「いか」!

どちらも美味しいですが、なかなか食べる機会がないのです!
特に「イカ」は獲れる数量が年々減っており、値段が高騰してます!
その為、今では我が家の食卓に「イカ」が並ぶことがほとんどありません!
「イカ」の甘み・旨味を感じるくらいもっとゆっくり、じっくり噛んで食べておけば・・・と後悔しています!
おっと、なんだか食べられまいと逃走している〇〇が!
その正体はなにものなんだ・・・
いました!犯人はタコです!必死に逃げてます!
皆さん安心して下さい!このあと、抵抗むなしく漁港組合員に確保されました!(もとの箱に戻されました!!)
タコもまだあまり獲れていなく、商品の「たこスライス」もまだ少しずつしか作れていないので現在、在庫切れとなっております!タコが食べたい方はもう少しお待ちください!「たこスライス」が販売再開ができましたら、お知らせいたします!
↓「たこスライス」
記事を書いた人 : 羅臼海産